妊婦さん、産後、シンママ、マタママ、ワンオペママのための年末年始の出張マッサージ整体
産前産後のマイナートラブルから心身疲労、冷えやむくみ、骨盤底筋ケア、母乳のお悩みなどの整体マッサージ鍼灸2025年度は1月2日より通常営業!
2024年度のこの一年、人知れず走り続けて頑張ったママを労わる出張マッサージ。年末年始はご自身へのご褒美としてマッサージはいかがでしょうか?産前産後の逆子、安産対応なマッサージ鍼灸、陣痛促進、産後ケア、産後の疲労回復マッサージ、産前産後の腰痛や肩こり、坐骨神経痛、首こり、睡眠障害などの出張マッサージ、鍼灸整体。美容鍼も受け付けております。
妊婦さん・産後ママのためのご自宅やホテルへ伺う出張サービスです。男性セラピストが伺います。
お電話▼当日、間近はお電話にてお願いいたします
お客様へ
拝啓師走の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当院では年末年始の営業時間等は下記の通りとなります。
- 休日:2025年1月1日のみ
- 最終営業日:2024年12月31日(火曜日)10時~20時
- 営業開始日:2025年1月2日(月)10時~21時まで
2025年1月2日より通常営業となります。
日頃忙しくて中々受けられないママさんは年末年始のこの時期に
いかがでしょうか?ご連絡をお待ちしております。
妊婦・産後の出張マッサージ整体の主な出張エリア
東京23区の目黒区、学芸大学、鷹番、自由が丘、世田谷区、奥沢、等々力、尾山台、大田区、品川区、五反田、荏原中延、旗の台、新宿区、四谷、歌舞伎町、市ヶ谷、渋谷区、円山町、道玄坂、恵比寿、中目黒、代官山、渋谷、田園調布、蒲田、二子玉川、銀座、広尾、麻布、麻布十番、六本木、赤坂、乃木坂、青山、表参道、代々木上原、下北沢、三軒茶屋、中央区、千代田区、横浜市青葉台、市が尾、あざみ野、たまプラーザ、青葉区、港北区、都筑区、センター南、センター北、港北インターエリア、横浜町田インターエリア、町田駅エリア、新横浜、みなとみらい、川崎、堀之内、武蔵小杉、宮前平、鷺沼、溝の口、元住吉、新百合ヶ丘、中央林間エリア。その他のエリアもご相談くださいませ
心とお体の疲労と痛みがお辛い時に妊婦さん、産後ママに寄り添う出張マッサージ・出張整体です。産後ケア・産後骨盤ケア・妊婦さん専門で国家資格を所持した男性セラピストが伺います。
疲れている時こそ素早いお会計で済ませたいもの。お支払いは現金、もしくは各種クレジットカードが使用できます。
お電話▼当日、間近はお電話にてお願いいたします
LINEでご予約▼
国家資格を所持した男性セラピストが宿泊先のホテル・ご自宅にお伺い致します。オイルマッサージも追加料金なしでご選択可能
昼間に時間が取れないママのための夜中の出張マッサージ。妊娠初期から臨月、産後までのママ専門マッサージ
お客様の疲れている所、ほぐしたい箇所をお伝えください。
【デコルテ、腰痛、肩こり、背中、肩甲骨、臀部痛、股関節痛、ふくらはぎ、太もも、ヘッドスパ、足裏リフレなど】
強もみ対応。弱もみにも対応しております。タッチングケアを大切にするマッサージも承っております。仕事疲れ、同じ姿勢、メンタル疲労、ストレス、自律神経不調、産後の肥立ちケア、産後のお体ケアマッサージ、妊婦さんのマタニティマッサージなど産前産後、頑張るママのための深夜マッサージです。お灸にも対応
このようなお悩み時に
産後でも妊婦さんでも心の疲労やお体の疲労はとても辛いことです。
マママッサージはお腹の赤ちゃんやお子様のためにも大切です
- なかなか眠れない、眠りが浅い
- 疲労がピーク超えてる
- デコルテの痛み、マッサージ希望
- 産後の肥立ちがあまり良くない
- 授乳で腕や肘、手首が痛む
- むくみや冷え
- 仕事が忙しすぎる
- 妊娠中、産後の心も体がボロボロ
- 泣きたい、苦しい時に
- 自律神経失調症
腰痛や肩こり、恥骨痛、股関節痛、足の付け根の痛み、デコルテや首こりなど妊娠中、産後は今までとは全く違う疲労が出てきます。
また美容師さんやマツエク、ネイリストの女性は同じ姿勢を取り続けるために痛みが想像以上に辛いことに。また風○系のお仕事をなさっている妊婦さんはお腹の張り、産後ママとの共通項は腰痛、首こり、腕の痛み、メンタルヘルス系、自律神経不調、むくみなど多岐にわたります。
どんなお悩みでもまずはご相談くださいませ。妊婦さんの逆子、安産、予定日超過などの陣痛促進ケアマッサージも受け付けております。
マッサージは免疫調整でもあります
妊婦さん、産後はホルモンの関連から免疫が低下しやすい傾向に。
特にお仕事が忙しい場合やメンタル疲労、イライラ、ストレスが強い場合は脳疲れにも直結し、免疫が低下傾向になります。そして首こりや肩甲骨、デコルテの辛さにもつながります。
マッサージは自律神経を整え、免疫向上への期待を高めます。
需要が強いデコルテマッサージなぜデコルテマッサージをやるの?
最近は鍼でもオイルマッサージでもエステでもデコルテマッサージは必ず行うようになっています。
ではなぜセラピストが女性のデコルテをマッサージするのでしょうか?
- 需要がある
- 巻き肩でデコルテ部分が辛い
- 仕事関係で背中を丸めることが多い
- スマホの使いすぎ
- ストレス、免疫調整
- 自律神経調整
- 幸せホルモン分泌のため
昨今では異常気象からの自律神経やメンタルの疲労が増加していると言われています。またスマホやマツエクなどの姿勢は背中を丸たり腕を使いすぎたり、首への負担から鎖骨周り、首の前、デコルテに強い負担がかかってより巻き肩になったり、デコルテ部分の詰まり感が出てしまいます。
ここはリンパマッサージに必要な調整部位でもあるので、動脈や神経も通っています。ここが圧迫され続けるとリンパの流れも停滞するし、神経も必要以上に刺激されるから、痺れや腕の痛み、肩甲骨や脇のだるさ、バストのたるみ、丸い背中、胃腸系の不調など美容と健康に非常に強く悪い影響をもたらします。
エステではリンパマッサージということで行うことがありますが、当院ではリンパマッサージはもちろん、ツボの流れである消化器系調整、自律神経調整としてもマッサージを行っています。
また同時に肩甲骨の調整も必要となるために、肩甲骨剥がしも行う必要が出てきます。
幸せルホモン分泌にも
デコルテや胸部へのマッサージは幸せホルモンが分泌されやすい傾向にあることが医学的にも根拠が出てきています。このために浅い睡眠やストレス緩和にも必要性が強くあります。
オイルを使用してのマッサージがおすすめです。
鍼灸師でもあるからお灸も合わせて受けられます!
美容と健康にも自律神経調整にも免疫調整にも期待度があるお灸や鍼は今や女性に人気のアイテムとなっています。
特に美容鍼は女性に大人気でお身体へのお灸や鍼と合わせて自律神経調整、婦人科系調整にも期待されており、人気のある施術内容です。
お腹へのお灸を行いつつヘッドスパやデコルテマッサージも受けられます
深夜の美容鍼もご用意がございます
忙しいママのための美容鍼もよろしければいかがでしょうか?ただし、夜は刺激過多にならないように、電気を流す美容鍼は行えませんことをあらかじめご承知おきくださいませ。
電気を使わないナチュラル美容鍼でも事前にデコルテや首周り、お顔などのフェイスライン、側頭部をマッサージし引き上げておくことで優しい鍼で大丈夫なことがたくさんございます。
お顔への美容鍼を行いながらお腹への箱灸などの施術内容もございます。
また美容鍼とボディケアオイルマッサージもセットできますので是非ご体験くださいませ。
お願い
施術中は集中できないのでパートナーの前での施術はお断りいたします。必ず別室にてお願いいたします。
妊婦さん、産後、子育てママ専用となります。深夜出張マッサージのパートナーの方への同時施術は行っておりません
重ねてお願いとご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
ご予約をお待ちしております
CASHEL